神戸市でトイレ移設リフォーム|クローゼットを広くて安心なトイレへ大変身!

・娘様がお母様のためにトイレを近くにしたい

・「寝室から遠くて不便」「狭くて介助しにくい」というお悩み

・家族の想いから始まったリフォーム

・狭いトイレ

・寝室から遠くて移動が大変

・手洗いも小さく不便

・お母様が安心して利用できる

・家族の介助もしやすい

・見た目もスッキリ!ドアを閉めるとトイレに見えない

・お母様が安心して利用できる

・家族の介助もしやすい

・見た目もスッキリ!ドアを閉めるとトイレに見えない

・「設備を変えるだけ」じゃなく「暮らしやすさ」を重視

・ご家族の想いを大切にしたリフォーム

・「設備を変えるだけ」じゃなく「暮らしやすさ」を重視

・ご家族の想いを大切にしたリフォーム

「トイレを近くにしたい」

「場所を変えたい」

「介護しやすいトイレにしたい」

→ ならはら住宅設備にお任せください!

⑨【対応エリア・問い合わせ案内】

神戸市・明石市・三木市・加古川市など対応

現地調査

カテゴリー: クローゼット取り替え工事, トイレリフォーム, トイレ修理, リフォーム, 大工工事 | コメントする

30年以上使用されたユニットバス交換工事 神戸市垂水区

今回は、築年数が経過した住宅で30年以上使用されたユニットバスの交換工事の様子をご紹介します。

長年の使用で汚れや劣化が進み、見た目だけでなく構造部分にも傷みが出ていました。

施工前の様子

タイル張りの床と壁、昔ながらの深型浴槽。

浴槽の内側は水垢や汚れがこびり付き、長年の使用感が色濃く出ています

壁パネル裏の状態

解体してみると、壁パネル裏の金属部分は錆びてボロボロに…。

特に水が溜まりやすい下部は腐食が進行しており、指で触るだけで崩れるほどでした。

これは長年の湿気や水漏れが原因で、古いユニットバスではよく見られる症状です。

解体後の様子

すべて撤去し、コンクリートの壁と床が露わになった状態です。

このあと、新しい給排水配管の接続や防水処理を行い、新しいユニットバスを組み立てていきます。

古いユニットバスを解体すると、表からは見えない部分に腐食や劣化が進んでいることが多くあります。

30年以上経った浴室は、見た目だけでなく安全面・衛生面のためにも交換を検討することをおすすめします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【施工事例】TOTOリモデルバスルームWYシリーズ|ユニットバス組み立て工事完了|神戸市 I様邸

神戸市にて、ユニットバスの組み立て工事が完了しました。

今回設置したのは【TOTOリモデルバスルーム WYシリーズ】。

落ち着いた色合いと清潔感あふれるデザインで、機能面と快適さを両立した浴室空間が完成しました。


■ 今回のリフォームポイント

  • 高級感ある石目調のアクセントパネルでホテルライクな雰囲気に
  • 断熱仕様の浴槽で、冬場もお湯が冷めにくく快適
  • 取り外し可能な収納棚付きで掃除もラクラク
  • 出入口の段差は約4cmまで軽減し、つまずきにくく安全性も向上※バリアフリーではありませんが、以前より格段に使いやすくなっています
  • 換気には通常タイプの換気扇を採用。十分な換気性能で浴室内の湿気対策も安心です

お客様からは

「綺麗になってとても気持ちいいです!収納も便利そうですね」と

ご満足の声をいただきました。

I様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

またお住まいに関するご相談がございましたら、どんなことでもお気軽にお声かけください。


🛁 浴室リフォームをご検討中の方へ

TOTOのリモデルバスルームWYシリーズは、既存のスペースに合わせて設置可能。

段差の解消やお手入れのしやすさ、デザイン性にも優れ、マンション・戸建てを問わず幅広く対応できます。


カテゴリー: ガス給湯機取り換え工事, マンション, ユニットバスリフォーム, リフォーム | コメントする