給湯器取り換え工事 神戸市兵庫区 ノーリツ給湯器

こんにちは

久しぶりの更新です。。。

(株)ならはら住宅設備 楢原徹也です。(二級建築士)

寒くなってきましたね。

寒くなると給湯器のリモコンにエラーがでたり、

お湯が出にくくなったりと10年ぐらい使用してるとそんな事も起きてきます。

まだまだコロナやウクライナの問題で給湯器の納品に時間が掛かってしまう機種もあります。

在庫もしていますが特殊な給湯器や温水暖房給湯器はまだまだ納期が掛かります。

年数が10年を超えている場合故障してしまう前に交換をおススメ致します。

ノーリツ給湯器

神戸市須磨区 神戸市兵庫区

水漏れ修理 神戸市

カテゴリー: 未分類 | コメントする

TOTOマンションユニットバスWY 神戸市垂水区 塩屋 お風呂洗剤を間違えるとユニットバスは大変なことになるので注意ください。

こんにちは

(株)ならはら住宅設備 楢原徹也です。

本日ユニットバスリフォーム工事完了しました。

今回のユニットバスは

TOTOマンションリモデルバスルームWYです。

サイズは1418サイズです。

工事前は。。。

壁の隅から錆がたくさん出ていました。

壁がたいるなので 酸性・アルカリ性のまぜるな危険と書かれた強いお風呂洗剤を

使用されていたみたいです。

液性の強い洗剤はコーキングや止水コーキングなどを痛めてしまい、壁裏まで洗剤が廻り

このように壁を支える柱や壁の補強鉄部を錆させてしまいます。

なので、できるだけお風呂用洗剤は液性・中性の物をご使用ください。

さて、完成写真ですが

入り口廻りの枠材はすべて樹脂です。

水腐りなどの心配はありません。

照明スイッチも交換させて頂いています。

今回の収納棚は磁石でどこでも付け替えができる棚の仕様になっています。

この大きさですとボトル3本はいけます。

通常水栓の下側は、洗面器などを置くための棚があるのですが

今回は掃除がしやすいように棚を付けていません。

前まではできなかったのですが今はこう言う選択もできます。

お客様には喜んで頂けました。

良かったです!

明日からもユニットバスのリフォームです!

ユニットバス TOTO マンションリモデルバスルームWY

神戸市 ユニットバスリフォーム 垂水区

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, リフォーム | コメントする

ユニットバスリフォーム (お風呂用洗剤強すぎるとこうなります)神戸市 垂水区 塩屋 

こんにちは (株)ならはら住宅設備 楢原徹也です。

本日からユニットバスの取り換え工事です!!

今回のユニットバスですが、錆がすごいんです。。。

これは、お風呂用洗剤でも

まぜるな危険 や カビ〇〇除去 など

薬品が強いとユニットバスの壁や壁を支えている柱が錆びてしまいます。。。

薬品が強すぎると、コーキングや止水の為の防水コーキングが切れて中に気化し、薬剤が侵入してしまい、このように錆びてしまいます。

ユニットバスの耐久年数はだいたい25年~30年と言われていますが、それよりも早く傷んでしまうのでできる限りお風呂用中性洗剤を使用ください。

おススメはお風呂用マジックリン 中性洗剤・液性 中性 って書いてます。

毎日使用されるユニットバスですからカビや汚れなど気になると思うのですが洗剤には注意ください。

解体工事は順調に完了しました。

給水管給湯配管も樹脂管に取り換えしました。

今日も工事は順調に進みました

明日はユニットバスの組み立て工事になります。

神戸市 須磨区 垂水区 西区 北区

ユニットバス リフォーム TOTO マンションリモデルバスルーム1418

ユニットバス取り換え

カテゴリー: 未分類 | コメントする