ユニットバス・洗面所ユニットバスリフォームリフォーム工事 神戸市 須磨区 (進捗状況・工事の裏側見てください☺)2

こんにちは

(株)ならはら住宅設備 代表取締役 楢原です。(二級建築士)

お盆休み明けからの現場の進捗状況のブログです(パート2)

床の下地工事も完了しました。

下地をした壁面には可動棚を取り付けします。

ユニットバス組み立て途中ですが先に

ユニットバス入り口ドア枠(樹脂枠)をおさめました。

ユニットバス組み立てが途中なのは、組み立て施工者さんと下見に来られた方の行き違いで

壁パネルの穴あけ位置が間違っていた為、壁パネル再納品待ちになってしまったからです。

人がすることなのでミスはありますがお客様にできる限りご迷惑お掛けしないよう後期には間に合わせれる予定です。

分電盤の取り換えも行いました。(もちろん自社施工です)

回路数も前より多くなっています。

進捗はここまでです。

明日からも頑張ります!

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, リフォーム, 分電盤取り換え工事, 大工工事, 神戸市, 電気工事 | タグ: | コメントする

ユニットバス・洗面所ユニットバスリフォームリフォーム工事 神戸市 須磨区 (進捗状況・工事の裏側見てください☺)

こんいちは

(株)ならはら住宅設備 代表取締役 楢原です。(二級建築士)

お盆休み明けからの現場の進捗状況のブログです

工事前はこんな感じでした。

今回洗面所・ユニットバスリフォームさせて頂いています!

解体すると

今回は、給湯配管・給水配管もすべて取り換えします!

マンションなので、リフォームの際は給湯配管・給水配管も取り換えをお勧めします。

リフォームの際に古い配管を残し新しい設備に合わせて一部配管を移設するだけと言うのが

多いですが、他社でリフォームされ、リフォーム後の漏水の相談が多々あります。

そうならない為にも㈱ならはら住宅設備では設備配管の取り換えも見積もり時にご提案させていただいています。

設備配管が終わると床の復旧工事です。

これも自社せこうなので配管が終わるとそのまま工事を進める事ができます。

他社さんですと大工さんは次の日、と工期も長くなります。

マンションの床の下地はこんな感じです。

明日から大工工事やっていきます!

自社施工・自社管理・自社完結 のお店 (株)ならはら住宅設備

神戸市 須磨区 の現場

カテゴリー: 未分類 | コメントする

トイレのリフォーム TOTOレストパル 神戸市 須磨区

こんにちは

(株)ならはら住宅設備 代表取締 楢原です。(二級建築士)

久しぶりにブログ更新してみます☺

7月に工事させて頂いた施工事例ですが、トイレのリフォーム工事です。

元々はタイルの壁でしたが

今回、腰パネルを施工させて頂きました。

腰パネルを貼るだけでもイメージが、ガラッと変わってお客様には大変喜んで頂けました。

クッションフロアーも張り替えています。

綺麗になってお客様には大変よと混んで頂けました。

商品 TOTO レストパル

腰壁 jotoテクノ(廃番品)

神戸市 須磨区

(株)ならはら住宅設備ではすべて自社施工・自社完結のお店です。

カテゴリー: トイレリフォーム, トイレ修理, リフォーム | コメントする