こんにちは
ならはら住宅設備 楢原 徹也です。(ならはら てつや)
今日はキッチン・トイレリフォーム2日目でした。
今日、キッチンは給水菅など設備工事と下地工事をおこないました。
トイレは完成しました。
便器はTOTOの節水トイレです。
壁はクロスとキッチンパネルで仕上げています。
床は水に強いフロアータイルです。
フロアータイルはたくさん柄があるので選ぶ楽しみもあります。
今日はキッチン側の写真を撮り忘れてしまったのであした
ブログで紹介します。
では、またあした。
こんにちは
ならはら住宅設備 楢原 徹也です。(ならはら てつや)
今日はキッチン・トイレリフォーム2日目でした。
今日、キッチンは給水菅など設備工事と下地工事をおこないました。
トイレは完成しました。
便器はTOTOの節水トイレです。
壁はクロスとキッチンパネルで仕上げています。
床は水に強いフロアータイルです。
フロアータイルはたくさん柄があるので選ぶ楽しみもあります。
今日はキッチン側の写真を撮り忘れてしまったのであした
ブログで紹介します。
では、またあした。
こんにちは
今日からキッチンとトイレのリフォーム工事です。
今日は解体初日でした。
解体前です。
解体完了!!
今回、元々のキッチンの下地が悪く
キッチンの取り付けもよくありませんでした。
今回は、下地から直していくことになりました。
カウンター周りの枠材も傷んでいたので下地と一緒に取り替える事にしました。
明日からキッチンの給水菅・給湯管・排水菅の移設工事と
下地工事になります。
解体前のトイレです。
今回は腰壁にキッチンパネルをはり
壁はクロス仕上げで
床はフロアータイルを貼ります。
便器後ろのカウンターも取り替えしました。
キッチンパネルが白色なのでカウンター枠材も白にしました。
後、コンセントと止水栓も新しい物に取り替えています。
明日は、クロスとフロアータイルを貼って便器を取り付けて完了になります。
では、またあした。
こんにちは
ならはら住宅設備 楢原 徹也です(ならはら てつや)
今日はトイレリフォーム工事でした。
クロスの張り替えと便器の取替えです。
今日は外す前の写真が。。。ありません。
すみません。
便器と床の接続部材も取替えします。
古くなった部材はすべて交換します。
(基本料金内です)
クロスとクッションフロアーを張り替えて、後は便器の取り付けです。
給水菅やコンセントも新しい物に取替えしました。
トイレスイッチも新しい物に交換しています。
今日もお客様に大変喜んでいただけました。
明日からはキッチンリフォームです。
では、また明日。