お風呂のリフォーム工事 完了

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です(ならはら てつや)

今日お風呂リフォーム工事が完了しました。

完成写真のご紹介です

このお風呂はタカラスタンダードのユニットバスです。

壁はホーロー壁です。

化粧台はYAMAHAのエポックです。

洗面所にエアコンを取り付けさせてもらいました。

これは分電盤です。

古くなった分電盤は取替えをお勧めします。

スイッチやコンセントも新しく取り替えました。

今回も綺麗に仕上がりました。

お風呂の浴槽のまたぎも浅くなって

入りやすくなったので

喜んでいただけました。

今回も大変喜んでいただけてよかったです。

 

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, 未分類 | コメントする

お風呂リフォーム工事4日目

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。(ならはら てつや)

今日はお風呂リフォーム工事4日目でした。

今日は、昨日の続きで

洗面所の床工事でした。

床根太の間には断熱材を入れます。

この上に15mmの合板を貼ります。

床下地が完了したので洗濯機を使えるように

仮設置しました。

今日は午前中で作業は終了!

次の工程はユニットバス完了後です。

明日ユニットバスの組み立てになります。

お昼からは…

別のお客様宅にて

給湯器の取替えをさせてもらいました。

最近、急に寒くなったので突然給湯器が壊れるなんて事が。。。

冬の寒い時によく給湯器が壊れます。

今日だけで給湯器の相談修理が何件もありまいた。

この給湯器はエコジョーズです。

ガス効率がよく、ガス使用量の値引もあります。

急に寒くなったので給湯器のメーカー在庫が少なくなっていますので

お早目の電話をおススメします。

では、また明日。

 

カテゴリー: ガス給湯機取り換え工事, ユニットバスリフォーム | コメントする

お風呂リフォーム工事3日目

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。(ならはら てつや)

今日はお風呂リフォーム工事3日目です。

今日は給水・給湯配管の移設、引き換え工事と排水移設工事をしました。

昨日打ったコンクリートは朝には歩けるほどかわいてます。

まずは洗面所の床工事です。

大引き受け金物などでしっかり固定します。

一手間でぜんぜん違いますからね。

ある程度床組ができると

新しい給水・給湯配管をします。

あと、床はこのような束で受けています。

足元は束ボンドでしっかり固定します。

あと、柱を移動しなくてはいけないので

柱を一本移設しました。

今日の作業はここまでです。

明日は、床工事完了予定です。

では、また明日。

 

カテゴリー: ユニットバスリフォーム | コメントする