お風呂改装工事完了!!

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です (ならはら てつや)

先週無事、工事が完了しました。

今日はそのご紹介です。

ユニットバスは沢山の部品を使って組み立てられていきます。

クロスを貼る前には下地にパテを打って合板などの継ぎ目や段差をなくす作業をします。

クロスが完了すると次は器具付けです。

この化粧台はYAMAHA製です。

このお風呂はタカラスタンダード製です。

スイッチも取り換えさせてもらいました。

あとこんな補修工事もさせてもらいました。

玄関の踏み板です。

色あせや色むらがでてしまっていました。

塗装しなおしました。

塗るまでの工程は企業秘密です(笑)

どうしても取れないシミもあります。。。

すごい綺麗になってお客様に大変喜んでいただけました。

今回、洗面所にシロアリが出たりと

たいへんでしたが

お客様にほんと喜んでいただけてよかったです。

では、つぎの現場もがんばります。

 

カテゴリー: ユニットバスリフォーム | コメントする

お風呂リフォーム工事5日目

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です(ならはら てつや)

今日はお風呂リフォーム工事5日目です。

今日は床工事と壁工事をしました。

床には断熱材を入れてからベニヤ板をはります。

壁にもベニヤ板をはります。

これで将来洗面所のどこでも手すりを付ける事ができます。

床は厚めの合板を貼っています。

明日は一部壁工事や換気扇ダクト工事などの予定です。

 

 

 

カテゴリー: ユニットバスリフォーム | コメントする

ガスコンロ・IH取り換え工事と排水の詰まり修理

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です(ならはら てつや)

今日は祝日でしたね。

さて今日はガスコンロの取り換え

IHクッキングヒーターの取り換え

排水の詰まり修理にお伺いさせていただきました。

 

 

 今のガスコンロはリーズナブルな値段からオートグリル機能や両面焼き機能がが付いてきます。

黒色からシルバー色になってキッチンが明るくなりました。

お客様に喜んでいただけました。

 

さて次はIHの取り換え工事です。

昔のIHと今のIHの違いの特徴は

使いやすさです。

温度センサーの感度がすごくよくなっています。

材料を入れてからの温度低下を瞬時に感知し

すぐに火力を上げてくれます。

逆に上がりすぎにも反応がよく

安全に使っていただく事ができます。

 

今日はきゅうきょ排水の詰まりの修理にもお伺いさせてもらいました。

言ってみると排水のマンホールに植物の根っ子が

ぎっしりでした。

根っ子の除去をし、高圧洗浄で排水管の掃除をしました。

排水管が綺麗になりました。

が、排水マンホールに穴が空いていてまた根っ子が生えやすくなっていました

後日排水管、マンホールの取り換え工事をさせていただく事になりました。

今日は他にも給湯機の故障やガスファンヒーターの問い合わせなど

忙しい一日でした。

明日はお風呂のリフォーム工事5日目です。

では、また明日。

 

カテゴリー: IH取り換え工事, ガスコンロ取り換え工事, 排水管清掃, 排水詰まり修理 | コメントする