マンションリフォーム 完成しました!

こんいちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

本日マンションリフォーム工事完了しました。

長かったような、あっと言う間に終わったような、

ほっとしています。

さて、今日は施工前写真と完了写真のご紹介です。

まずは、

施工前です。

今回は中古マンションの入居前の工事です。

それでは完成写真です。

今回、お客様に大変喜んで頂けました。

お客様には多くを任せて頂き、信用してくださってありがとうございました。

近隣のみなさま、管理人さんご協力いただきありがとうございました。

 

カテゴリー: 全面リフォーム | コメントする

マンションリフォーム工事 終盤です! とエコ給湯取り付け工事

こんいちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

マンションリフォーム工事も終盤です。

クロス貼り工事の前に下地処理です。

クロス貼り工事ももうすぐ完了です。

あと、二重窓のプラマードの取り付け工事です。

結露も予防できます。

次は、今日の工事です。

本日、この電気温水器を取り替えしました。

お風呂の追い炊きにはガスを使っていたのですが今回

お湯はり、追い炊きもできるエコ給湯に取り替えしました。

明日からはマンションリフォーム工事

トイレ・洗面化粧台・エアコン・給湯器の取り付け工事になります。

カテゴリー: 全面リフォーム | コメントする

マンションリフォーム工事 

こんいちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

先週今週と風邪で寝込んでしまってブログ更新できませんでした。

さすがに40℃の熱はきついです。。。

さて、現場はと言うと

林君ががんばってくれたのもあり、順調に進んでいます。

今日はキッチンの組み立て工事でした。

キッチンの組み立て無事完了しました。

詳細は、完成写真でご紹介しますね。

さて、これまでの過程を少し、ご紹介したいと思います。

今回、床暖房も設置しました。

床の下地に遮音シートを引き、下地ベニヤを引きます。

床、暖房のヒーターパネルを仮置きし、位置を決めて、配線工事をします。

この上にフローリングを施工していきます。

次は、下駄箱の下地工事です。

下地の間に12mm以上の厚みのあるベニヤを入れて下地の補強をしました。

後は、下駄箱を設置して完了です。

他にも、作業は一杯したのですが今日はこのへんでご勘弁を。

季節の変わり目なので風邪引かないよう気を付けて下さいね。

 

 

 

カテゴリー: 全面リフォーム | コメントする