キッチン・ダイニング・リビングリフォーム工事(神戸市)と洗濯機水栓取替え工事

こんいちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日は一日雨でしたね。。。

今日は設備工事を行う予定だったのですが予定変更して

大工工事をしました。

今日は天井の下地工事をしました。

後、昨日残った解体工事をしました。

この引き違い戸も取り替えるので

撤去解体しました。

あとは

このガス暖房を撤去し、ここにテレビを設置する予定なので

ここもすべて撤去し、テレビを設置できるようにします。

今日は現場が終わってから

洗濯機水栓の取り替えに行ってきました。

これはお湯と水を使う事ができる洗濯機水栓です。

この洗濯機水栓の特長は

明日は大工工事・電気工事・インターネットLANケーブル工事・給排水工事などなど行う

予定です。

明日もやる事が一杯です!!!

カテゴリー: キッチンリフォーム, フローリングリフォーム | コメントする

キッチン・ダイニング・リビングリフォーム工事(神戸市)今日も解体工事です!

こんにちは

今日は工事2日目!

今日もひたすら解体工事でした。

今日はバラ板の撤去からでした。

今回天井材に大建工業(ダイケン)のクリアトーン天井材を使用するので

天井下地から撤去しました。

クリアトーンとは???

天井材

 

まだ、解体したい部分が残っているのですが。。。

今日はここまでで終了です。

明日は雨みたいなので予定をどうするか頭の中でシュミレーション中です!

どーしよかなぁ???

 

カテゴリー: キッチンリフォーム, クロス貼り替え工事, フローリングリフォーム | コメントする

今日からスタートです!!キッチン・ダイニング・リビングリフォーム工事(神戸市)

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日からキッチンリフォームスタートです。

今回のキッチンはトクラスキッチン

シリーズは ベリーです。

今日は初日と言う事で家具の撤去・移動・解体でした。


解体スタートです!

流し台を撤去するとこんな感じです。
ここから、タイルを撤去し、下地から治していきます。

タイル・下地モルタルを撤去すると防水シートがでてきます。

この防水シートも撤去すると


バラ板も撤去し、この様な状態まで解体します。

土壁は残しておきます。

この引き違い戸も撤去し、新しくします。

明日も解体撤去の予定です。

明日も頑張ります!!

 

カテゴリー: キッチンリフォーム, フローリングリフォーム | コメントする