【神戸市でユニットバス工事中!入口枠の施工完了】

株式会社ならはら住宅設備では、神戸市・明石市・三木市エリアを中心に、自社施工によるユニットバスリフォームを行っています。

本日は、ユニットバスの入口まわりに樹脂枠を取り付ける工事を行いました。

古くなった浴室ドアまわりを、見た目も機能性も高める高耐久の樹脂枠でスッキリとリニューアル!


🔨 大工のおーちゃんが、現場で一枚一枚丁寧に加工。

📸 写真では、現場でのカット作業の様子もご覧いただけます。

ユニットバス工事では、こうした入口まわりの細かい仕上げも見逃せません。

自社施工だからこそできる丁寧な納まりにこだわっています!


🛁 ユニットバスの完成は間もなく!

仕上がりがどんな風になるか、次回の投稿もぜひお楽しみに♪


📩 ユニットバスのリフォーム・浴室のご相談はお気軽に!

株式会社ならはら住宅設備

📞 フリーダイヤル:0120-708-086

📱 電話:078-742-8877

🌐 ホームページ:https://www.narahara-jyuusetu.jp

📍 対応エリア:神戸市/明石市/三木市ほか近郊地域

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, リフォーム, 修理, 大工工事 | コメントする

【神戸市|ダイノックシート施工事例】難しい施工も自社対応で美しく仕上げます!

今回は、キッチン上部の梁形状に合わせたダイノックシート施工を行いました。

複雑な形状にも関わらず、自社職人による丁寧なカットと貼り込みで、仕上がりはご覧の通り!

ダイノックシートは「貼るだけ」と思われがちですが、実はかなり繊細な施工技術が求められます。

特に今回のような段差や凹凸がある構造では、寸法取りやカット精度、貼る順番や圧着方法まで、全てに高い技術が必要です。

当社では、自社施工で完結するからこそ、

  • 柔軟な対応
  • 高品質な仕上がり
  • 余分な中間コストの削減が可能です。

「既存のキッチンや家具を新しく見せたい」「リフォーム費用を抑えたい」という方にも、ダイノックシートはおすすめです!


📍施工エリア:神戸市須磨区

🛠対応サービス:キッチンまわりの内装リフォーム、ダイノックシート貼り施工

📞お問い合わせ:0120-708-086

🌐ホームページ:https://www.narahara-jyuusetu.jp

問い合わせ メール お問合わせフォーム (rpc-hp.jp)

カテゴリー: キッチンリフォーム, ダイノックシート, リフォーム | コメントする

【施工事例】特注サイズにも対応!洗面化粧台「リジャスト」で快適リフォーム(神戸市 マンション)

こんにちは!

神戸市須磨区の株式会社ならはら住宅設備です。

今回は、神戸市内のマンションにて洗面化粧台のリフォームをさせていただいた事例をご紹介します。

設置したのは、タカラスタンダードの「リジャスト」シリーズ。

**特注サイズ(1240mm)**の化粧台で、既存スペースにぴったり納まりました!


■ 今回の施工ポイント

◎ 特注サイズにも柔軟に対応

「リジャスト」シリーズは、1cm単位で幅を調整できるため、限られたスペースでもぴったりサイズで設置可能です。

今回も壁から壁まで無駄なく収めることができ、空間を最大限に活かした仕上がりになりました。

◎ 鏡面シート扉で高級感と清潔感を演出

扉は木製で鏡面仕上げのシート貼り仕様。

光沢のある表面が高級感を演出し、拭き掃除もしやすいので毎日のお手入れも簡単です。


■ お客様の声

「古い洗面台と比べて見違えるほど綺麗!サイズもピッタリでうれしい!」

と、施工後にはお客様から喜びの声をいただきました✨


■ リフォームをご検討中の方へ

「うちの洗面所、ちょっと特殊なサイズで…」

そんなお悩みもご安心ください!

タカラスタンダード「リジャスト」シリーズなら、既存空間に合わせた設計が可能です。

現地調査からご提案・お見積りまでは無料で承っております。

ぜひお気軽にご相談ください!


📞【お電話でのお問い合わせ】0120-708-086

📩【WEBからのお問い合わせ】こちらをクリック

🏠【会社情報】株式会社ならはら住宅設備


▼対応エリア

神戸市を中心に、明石市、三木市、西宮市など幅広く対応中!


【まとめ】

洗面化粧台のリフォームは、空間の有効活用だけでなく、日々の暮らしの快適さや清潔感にも直結します。

「使いやすくて見た目も綺麗な洗面台にしたい」

そんなご希望があれば、株式会社ならはら住宅設備におまかせください!

お問合わせフォーム (rpc-hp.jp)

カテゴリー: 未分類 | コメントする