今日はトイレの取り替え工事でした。

こんいちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日はトイレの取り替え工事でした。

今日のトイレもTOTOのトイレでした。

ウォシュレットを外す前の写真を撮り忘れてしまいました。。。

便器の所に付いている茶色い物体は

これは、ウォシュレットの基盤が溶け出た物です。

基盤自体に放熱板が入っているのですが

年数が経つとこのように溶け出る場合があります。

危ないので見つけたらすぐコンセントを抜いてください。

 

今日は工事途中の写真を撮り忘れてしまいました。。。

なので完成写真です。

今日は給水の位置が規定位置範囲外だったので

このように移設しました。

壁を解体せずにこのように移設する事もできます。

今日のトイレは リクシル サティスです。

カテゴリー: トイレリフォーム | コメントする

今日はトイレの取り替え工事でした。

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日はトイレの取り替え工事でした。

この便器はTOTOの721便器で 永く愛され続けた便器です。

当時は洗浄能力がすごいと画期的だったみたいです。

ただ一回の洗浄に13Lと水の使用量はすごく多い便器でした。

今日はタイルの上にセメントを薄く敷き

クッションフロアーをはります。

今日はセメントが乾くまで6時間ほどかかりました。

セメントが乾いたらクッションフロアー用のノリを塗ります。

後は、クッションフロアーを貼って器具を取り付けていきます。

今日はタイルに合わせてクッションフロアーをカットするのが大変でしたが

なにより、お客様に喜んでいただけてよかったです。

明日は台風がくるみたいなので

お気を付けてくださいね。

 

 

カテゴリー: トイレリフォーム | コメントする

土曜日・日曜日ありがとうございました。

こんいちは

土曜日・日曜日ノーリツショールームイベントへ

たくさんの方に遊びに来て頂きました。

本当にありがとうございました。

♪エコ・リラ・キレイ ノーリツ♪

ガスコンロ・給湯器・ユニットバスと

たくさんのご成約・ご相談を頂きましたて本当にありがとうございます。

ちなみに、来週は HDC神戸1F トクラスショールーム(旧YAMAHAリビングテックショールーム)

にて、イベントを開催いたします。

来週は、ボーリング大会をショールームで開催いたしますので是非ご参加ください。

 

さて、今日は

お見積りに、挨拶回り、にショールームにてプラン作成、修理など

お昼御飯を食べる間もなく1日が終わってしまいました。

今日は修理の写真を

草刈り機で給水管を切ってしまったと御連絡をいただきました。

行ってみると水道メータで完全に水が止まらなく

断水器(水を一時的に止める道具です)を入れて止水し

止まっている間にバルブを取り付けて修理しました。

もともと使ってなかった給水管だったみたいで

今回はキャップを取り付けて完了でした。

お客様に喜んで頂けてよかったです。

(いつも御連絡ありがとうございます。また宜しくお願い致します。)

 

カテゴリー: イベント案内, 漏水修理 | コメントする