アンテナ取り替え工事 と 看板取り付け 

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

昨日やっと事務所に看板を取り付けしました。

(まだ一部なのですが。。。)

その前に、アンテナの取り替え工事のご紹介です。

今回はこのアンテナを取り替えしました。

古くなって折れてしまう前に変えてほしいとお客様からご依頼いただきました。

今回取り付けたアンテナは

これです!

全然アンテナっぽくない!

しかも小っちゃい!

このアンテナ小さいのにすごいんです!

以前付いていたアンテナと性能が変わらないんです。

この機械は電波の増幅器(ブースター)です。

私の生まれるもっと前のブースターです。

ほんとアンテナに見えないアンテナです。

さて、看板は

林君と2人で以前の事務所から看板も移転してきました。

今回はTOTOとPanasonicの看板を取り付けしました。

まだ

ノーリツやトクラスの看板も取り付ける予定です。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

蛇口の修理 と 換気扇取り替え 遮音材 (神戸市)

こんにちは ならはら住宅設備

楢原 徹也です。

今週は現場に研修・打合せとあわわ・あわわともう木曜日!

あっと言う間に・・・

さて、蛇口の修理です。

ユニットバスの蛇口の修理です。

水が止まりにくいと言う事で中の部品の交換をさせて頂きました。

これが水を出したり止めたりしている部品です。

この部品を新しい物に交換しました。

今回の修理費用は

この蛇口の部品代 3900円(税別)

取り替え作業費 4000円(税別)です。

次は、お風呂の換気扇の取り替え工事です。

この換気扇の商代は 19600円(税別)

取り替え作業費は6000円(税別)です。

作業時間は20分~30分です。

次は、今させていただいている

遮音材を使った工事です。

壁の下地材の上に遮音シートを張っていきます。

シートの上に

クロス下地材の石膏ボードを張ります。

と、このように工事を進めています。

また、ご報告したいと思います。

あと、フローリングも張替えさせて頂きます。

カテゴリー: 換気扇取替え工事, 未分類, 水栓修理(じゃぐち修理), 漏水修理, 漏電修理, 電気工事 | コメントする

 給湯器取り替え工事・レンジフード取り替え工事・トイレの取り替え工事(神戸市)

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日は今週のいろいろをご紹介です。

まずは

トイレの取り替え工事から。

これは取り替え前の写真です。

いきなりですが取り替え後の写真です。

このタンクレストイレは機械部分だけリフトアップします。

陶器部分と機械部分の隙間がよく汚れてしまい

掃除しにくかったのですがリフトアップする事によって掃除がしやすくなります。

今回はタンクレストイレからタンクレストイレの取り替え工事でした。

次は

レンジフードの取り替え工事です。

今回のレンジフードはマンションによく設置されている

排気と給気が同時に行うタイプで少し特殊です。

なので、中にファンが2つ付いています。

取り替え後がこんな感じです。

次は

給湯器の取り替え工事です。

この給湯器はマンションのパイプシャフト内に設置してある給湯器です。

今回はこの給湯器の取り替え工事です。

いきなりですが取り替え後はこんな感じです。

今回、10年保障も付けさせて頂きました。

10年保障費用は¥16000です。

給湯器の修理費用は高額になる事が多いので10年保障お勧めします。

次は洗面化粧台取り替え工事です。

いきなりですが取り替え後の写真です。

今回の化粧台の足元には、体重計収納が付いています。

体重計の収納場所に困るのですがこれはいいです!

収納は引き出し収納です。

化粧台の横壁には、化粧パネルを貼りました。

これで水はねを気にせず使用して頂けます。

今週は色々と忙しくさせて頂きました。

来週からは防音工事です。

 

 

 

カテゴリー: ガス給湯機取り換え工事, トイレリフォーム, 化粧台取り換え工事, 換気扇取替え工事 | コメントする