ユニットバス工事も終盤戦!!

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

昨日は現場に講習会に

西へ東へ大変な一日でした。

なので、昨日はブログお休みしました。

昨日はユニットバスの組み立て工事でした。

作業は無事完了し

綺麗に仕上がりました。

完成写真は明日ご報告したいと思います。

それと、昨日はガスコンロの取り替え工事にもお伺いしました。

このこんろは17年前のガスコンロです。

今回、このガスコンロを取り替えしました。

このガスコンロはノーリツ製のガスコンロで

魚焼きグリルは水なし両面焼きグリルです。

温度センサーも付いているのであんしんです。

それと、昨日は

材料屋さんの講習会に参加しました。

講習会の内容は若手、経営者育成セミナーと言う内容なのですが

かた苦しい内容ではなく色々な方との意見交換の場でした。

今回の講習会では

元、プロ野球選手の広沢克己さんの講演もありました。

内容は非常にためになる内容でした。

長島さん野村さん星野さんの人間論についてのお話を聞かせてくださいました。

あと、各メーカーの営業さんと普段ゆっくり話ができないので

昨日はゆっくり楽しくお話できました。

また、宜しくお願いしますね。

 

明日も暑い一日になりそうですががんばります。

では、またあした。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

給湯配管引き替え工事とユニットバス引き替え工事 2日目

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原

徹也です。

今日は工事2日目でした。

今日は給湯配管の引き替え工事をしました。

 

今日は梅雨が明けてほんと暑かったですね。

今日は狭くて大変でした。

 

部屋内側の給湯配管も取り替えかんりょうしましたが

写真を撮り忘れてしまいました。

今日は、ここまでです

では、また明日

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, 漏水修理 | コメントする

今日から給湯配管引き替え工事とユニットバス引き替え工事 

こんにちは

ならはら住宅設備 楢原 徹也です。

今日梅雨明けしましたね。

これから暑い日が続くと思うとゾッとします…

今日から給湯配管の引き替え工事とユニットバスの取り替え工事です。

お風呂を解体してみると

ユニットバスの下側は水溜りになっていました。

今回、ユニットバスの天井上の給湯配管でもれていました。

その為、このような状況になっていたのです。

明日はこの給湯器周りの配管を中心に配管していきます。

明日も頑張ります!

 

ちょっと別件ですが

 

パナソニックの太陽光施工認定更新テストです。

太陽光もやってます。

ならはら住宅設備はパナソニック認定の

エキスパート工事店です。

電気の事もお任せください。

 

では、またあした。

カテゴリー: ユニットバスリフォーム, 未分類, 漏水修理 | コメントする